運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

また、診療報酬の改定に使っております医療経済実態調査、これを見てみますと、やはりサンプルが少ない、提出率が悪い、それから、実態を捉えられていない項目がある。更に申し上げると、調査判明までどうしても時間がかかってしまうという大きなデメリットがあります。  ほかにも、厚労省は、レセプトデータという、毎月上がってくるデータもアクセスすることはできるんですね。  私は、全て一つにしろとは言いません。

大岡敏孝

2015-06-19 第189回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

今回の改正案では、十一条二項で、登山者に対して、円滑かつ迅速な避難のために必要な手段を講じるよう努めるというふうにしておりまして、登山届提出努力義務とすることでありますけれども、実際の登山届提出率の低さから考えますと、岐阜県のように登山届提出を義務化していくべきというふうに考えます。  

東徹

2015-06-19 第189回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

一方で、火山によっては火口付近まで道路などが整備され、気軽にアクセスできる山もありまして、こうした火山では登山届を導入しても提出率を高めることが困難な場合が想定をされております。また、地方公共団体からも、火山によって来訪者状況は異なり、一律に義務付けされても対応が困難という声もあったのも事実であります。  

松本洋平

2014-11-12 第187回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

しかし、登山届提出率が低いと、住民でない登山者行楽客火山噴火や荒天に巻き込まれて遭遇した場合、迅速な捜索が困難となる。警察庁調べによりますと、昨年、全国山岳遭難は二千百七十二件あったそうで、このうち登山届が出ていたのは何と三百七十一件にしか及びませんで、二割足らずであったということでございまして、この御嶽山の噴火当日も多くの人が登山届提出しなかったということでございます。  

野田国義

2004-02-27 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

先ほど二月十日には訂正もされたという話ですが、二月十八日、山口一久というそうですが、本部長名意思確認書提出率の、教学準備委員に対して文書が出されています。ちょっと読み上げますと、  本日現在、貴委員の担当する一部のコースに配置予定の教員からの提出率が極めて低い状況にあります。   

石井郁子

1992-03-26 第123回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

それで、きょうは時間も限られておりますから幾つかの点をお尋ねをして、また機会を見てこの問題についても触れさせてもらいたいと思うのですが、一番最初に、封入提出率都道府県別推移状況というのがわかっておったら、まあ封入という言葉は私も初めて聞いたのですが、封筒に用紙を入れて提出するというあの封入だと思いますが、これは恐らく統計局の方でも全国都道府県状況というのを、今回、前回あるいはその前含めて状況

田口健二

1992-03-26 第123回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

平成二年の国勢調査の場合の封入提出率でございますが、全国平均で約三%ということで、昭和六十年の一%程度に比べて約三倍ぐらいになっているということでございます。  それから、都道府県別に見ますと、一番高い封入率でございますが、京都府でございまして、九%程度ということで、昭和六十年に比べまして六ポイントぐらい上がっておる。総じまして関西地方の府県が高いということでございます。

井出満

1973-05-09 第71回国会 衆議院 決算委員会 第10号

この点、報告書提出率を考えてみますと、五七・二%の政治団体報告書提出してございます。この報告書提出状況推移を見ますと、これは政党その他の政治団体の御協力によりまして、年々提出率は向上しております。たとえば四十四年上期におきましては四六・九%であったものが、逐次向上いたしまして、先ほど申し上げましたように四十七年上期では五七・二%に達しております。

山本武

1972-05-10 第68回国会 衆議院 大蔵委員会 第25号

堀委員 いま御両所の答弁でけっこうなんですが、ただこれまでせっかく資料があるわけですから、いまの提出率が一体何%だったのか、そういうようなことを合わせて、大綱的に所得階層別にはそれはどういうふうなことになっておったか、そんなに正確なものじゃなくてけっこうですから、一ぺん過去に集まった資料の中で適当なところで精査していただいて、分析をつけて当委員会提出をしていただきたいと思いますが、どうでしょうか

堀昌雄

1965-03-10 第48回国会 衆議院 文教委員会 第7号

○齋藤(正)政府委員 この授業料入学金は各学校の募集要項をできるだけとりまして、それに基づいて集計をしておりますから、公に示されたものの数字は提出率にいたしましてももう八〇%以上の提出率でございまするので、まず誤差は少ないものと思います。ただ先生が最初にお示しになったような事例でございます。

齋藤正

1963-03-19 第43回国会 参議院 予算委員会 第15号

政府委員黒金泰美君) 今申し上げましたとおりで、例年に比べますればそれほど悪い提出率でもないのでございますけれども、しかし、何分にもまだ三十五件も残っておりますことは事実でございまして、まあできます限り早く提出いたしますので、国会のほうにおかれましても、どうか御審議賜わりたいとお願いする次第であります。

黒金泰美

1963-02-22 第43回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第6号

対象者がどのように改善更生されていきますか、その過程がこの報告書によって初めて観察所には把握できるのでございまして、この点は各地の保護司の方々も最近はよく理解されまして、提出率は八〇%ないし九五%に上っております。こういうふうに全国とも八、九〇%の提出率が確保されておるということは、相当保護司の方もこの重要性について認識していただいておることであると思って、喜んでおる次第であります。

武内孝之

  • 1